コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

流産・死産・乳児死などの心のケア~アンズスマイル~

  • HOME
  • サポートを受けたい方
    • 個別サポート
    • お話会情報
  • サポート(支援)側になりたい方
    • グリーフケアオンラインセミナー
    • カウンセリングもできるコーチ養成講座
    • コーチングセッション
  • 天使届・出版書籍
    • 天使届
    • 出版書籍
  • ごあいさつ
    • 活動内容・活動実績
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 ans-smile ブログ

【お世話になった助産師さんと16年ぶりの再会】

16年前のことが昨日のことのように思えた時間。 死産した時に私は二つの病院にお世話になりました。 出産を予定していた病院と出産した病院 前者の病院でお世話になった助産師さんと再会してきました。 続きは下記からご覧ください […]

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 ans-smile ブログ

【起こった奇跡】想いって伝わるのね

先日、数回にわたり死産の経験談を掲載しました。その中で転院前の先生と助産師さんからの手紙を公開しました。続きは下記からご覧くださいませ。    

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 ans-smile ブログ

【天使届】ちゃんとお腹にいたよ。 確かにいたんだよ。

人を数えるときは”○人”ですがお腹の赤ちゃんの場合は”○胎”です。そして何よりも死産届は赤ちゃんの名前を書く欄すらない。 こんな悲しいことないです。 続きは下記から    

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ans-smile ブログ

【結婚記念日】お互いに不満はあると思う。100点ではない。

「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも・・・・」11/8は結婚記念日。チャペル式で誓ってから25年経ちました。四半世紀です。銀婚式です。 死産を経験してお互いに支えあっ […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 ans-smile ブログ

アンズスマイルのHPを立ち上げました

日頃、アンズスマイルの活動を応援してくださりありがとうございます。 ようやく? アンズスマイルのHPが出来ました。 中身は少しずつ充実させていきます。 今後ともよろしくお願いいたします。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

最近の投稿

日々のSNSはこちらからどうぞ
2025年5月21日
【天使ママの声】凹んでから浮上するまでの話
2024年6月30日
忘れない限り生き続ける
2024年1月24日
【お話会情報】2/3(土) 静岡県富士市 
2024年1月23日
【募集開始】24期生 グリーフケアオンラインセミナー
2023年12月7日
小児科クリニックとコラボ。まずはご挨拶。
2023年11月4日
【お知らせ】11/6 HAP様主催セミナー『流産と死産が私に与えたもの』
2023年11月2日
どんな命も願って生まれてきたんだよ
2023年11月1日
【研修報告】不妊治療クリニックでグリーフ研修をさせていただきました
2023年10月26日
【講演】静岡県信用保証協会様 起業セミナー
2023年10月19日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • サポートを受けたい方
  • サポート(支援)側になりたい方
  • 天使届・出版書籍
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介

プロフィール

名前のロゴ3(透過)

拠点:静岡県静岡市
代表:押尾亜哉

Copyright © 流産・死産・乳児死などの心のケア~アンズスマイル~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • サポートを受けたい方
    • 個別サポート
    • お話会情報
  • サポート(支援)側になりたい方
    • グリーフケアオンラインセミナー
    • カウンセリングもできるコーチ養成講座
    • コーチングセッション
  • 天使届・出版書籍
    • 天使届
    • 出版書籍
  • ごあいさつ
    • 活動内容・活動実績
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介
PAGE TOP