コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

流産・死産・乳児死などの心のケア~アンズスマイル~

  • HOME
  • サポートを受けたい方
    • 個別カウンセリング
    • お話会情報
  • サポート(支援)側になりたい方
    • グリーフケアオンラインセミナー
    • コーチングセッション
  • 天使届・出版書籍
    • 天使届
    • 出版書籍
  • ごあいさつ
    • 活動内容・活動実績
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介

カウンセリング・コーチング

  1. HOME
  2. カウンセリング・コーチング
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 ans-smile カウンセリング・コーチング

心には色があります

状況によって心に色が付きます。私が死産した時の色は・・・ 続きは下記からご覧ください    

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 ans-smile カウンセリング・コーチング

みんなしあわせなら何も不都合はない

カウンセリングもできるコーチ養成講座 今モニターで数名受けてくださっています。 この講座では 自分を満たすことを徹底的にやります。 今回、受講生から名言が出ました!! 「みんなしあわせなら何も不都合はないですね」って。 […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 ans-smile カウンセリング・コーチング

自分がいるのもお空の子がいるのもご先祖様のおかげ

3月21日 春分の日 お彼岸のお中日ですね。 春分の日と秋分の日は お墓参り巡りをします。 改めてご先祖様に感謝する日にしています。 ご先祖様が一人でも欠けていたら・・・ 1人でも違う人だったら・・・ 続きは下記からご覧 […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 ans-smile カウンセリング・コーチング

心に蓋をしてがんばってしまいがちなパパさん

日本人の男性によくありがちなのは妻や子供を守らなきゃと思っている方が多いこと。悪くないよ、全然悪くないよ。 でもね・・・ 続きは下記からご覧ください    

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 ans-smile カウンセリング・コーチング

女性と男性の考え方の特性を知る

女性は感情を聞いてほしい生き物男性は解決方法を求める生き物だと私は思っています。 そもそもここで考え方が違うので揉めてしまう要因にもなってしまいます。実際こんなお話があります。 続きは下記からご覧ください   […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 ans-smile カウンセリング・コーチング

【心の中】いつまでも我が子の存在は忘れないよ

流産や死産でどんなに短い命だったとしても生まれてすぐに亡くなった赤ちゃんも特に母親にとっては一生忘れられない大切な命。 悲嘆がなくなり日常生活に戻ったとしても何年経ったとしてもふとした時に思い出すものです。 続きは下記か […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 ans-smile カウンセリング・コーチング

おめでとう 選ばれたんだね

地上で生きている子も流産・死産・乳児死などでお空に還った子でもママやパパを選んで生まれてきていると私は確信しています。 という事は・・・・? 続きは下記からご覧ください    

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 ans-smile カウンセリング・コーチング

ママとパパのしあわせを願ってると思うよ

親が子供を愛するように子供も親を愛しているんだね。大人になった私たちは親に素直になれなかったり過去のことを恨んだりすることもあったりするけど本心は親のことを好きなんだと思います。 流産・死産・乳児死などでお空に還った赤ち […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 ans-smile カウンセリング・コーチング

形に残るものを残す

一昔前は亡くなった赤ちゃんに対し 「会うと引きずるから会わせない」 「思い出に残るものは残さない」 それが当たり前でした。 昔は「残すな」と言っていたことが現代では「残す」といった反対の事が推奨されています。 なぜでしょ […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 ans-smile カウンセリング・コーチング

流産死産乳児死経験者に特化したカウンセリングセッション

アンズスマイルでは流産・死産・乳児死を経験された方に特化した「心の回復プログラム」という個別のカウンセリングをしています。 悲しみの深さは人ぞれぞれなのでどういった経緯で赤ちゃんを亡くされたかなどをお聞きしてお一人お一人 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【最終日 クラウドファンディング】いよいよ本日が最終日です
2023年3月31日
心には色があります
2023年3月30日
みんなしあわせなら何も不都合はない
2023年3月29日
【残り3日 クラウドファンディング】ネクストゴール達成しました
2023年3月28日
【募集開始】20期生 グリーフケアオンラインセミナー
2023年3月25日
いのちのバトンは一つだけでなくてもいい
2023年3月23日
【残り9日】クラウドファンディング
2023年3月22日
自分がいるのもお空の子がいるのもご先祖様のおかげ
2023年3月21日
心に蓋をしてがんばってしまいがちなパパさん
2023年3月20日
女性と男性の考え方の特性を知る
2023年3月19日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • サポートを受けたい方
  • サポート(支援)側になりたい方
  • 天使届・出版書籍
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介

プロフィール

名前のロゴ3(透過)

拠点:静岡県静岡市
代表:押尾亜哉

Copyright © 流産・死産・乳児死などの心のケア~アンズスマイル~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • サポートを受けたい方
    • 個別カウンセリング
    • お話会情報
  • サポート(支援)側になりたい方
    • グリーフケアオンラインセミナー
    • コーチングセッション
  • 天使届・出版書籍
    • 天使届
    • 出版書籍
  • ごあいさつ
    • 活動内容・活動実績
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介
PAGE TOP