コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

流産・死産・乳児死などの心のケア~アンズスマイル~

  • HOME
  • サポートを受けたい方
    • 個別サポート
    • お話会情報
  • サポート(支援)側になりたい方
    • グリーフケアオンラインセミナー
    • カウンセリングもできるコーチ養成講座
    • コーチングセッション
  • 天使届・出版書籍
    • 天使届
    • 出版書籍
  • ごあいさつ
    • 活動内容・活動実績
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介

ans-smile

  1. HOME
  2. ans-smile
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 ans-smile ブログ

なぜクラウドファンディングなのか?

流産・死産・乳児死を経験された方への冊子「希望のみちしるべ」を届けようプロジェクト クラウドファンディングのページはこちらです。開始は2023.2.24(金)11:00~です。 なぜクラウドファンディングにしたか記事にし […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ans-smile ブログ

【クラウドファンディング】流産・死産・乳児死を経験された方へ冊子を届けよう 実現したい事

流産・死産・乳児死を経験された方への冊子「希望のみちしるべ」を届けようプロジェクトクラウドファンディングのページはこちらです。 このプロジェクトが実現したいことは二つあります。1.冊子を作製すること2.作成した冊子を 私 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 ans-smile カウンセリング・コーチング

誰もいない真っ暗な世界にぽつーんと一人の感覚

————————————— 流産・死産・乳児死を経験された人今、 […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 ans-smile ブログ

【クラウドファンディング】流産・死産・乳児死を経験された方へ冊子を届けよう 病院等に寄贈

流産・死産・乳児死を経験された方への冊子「希望のみちしるべ」を届けようプロジェクト 開始まで残り5日です。(開始は2023.2.24(金)11:00~) このプロジェクトは病院等を通じて当事者に冊子をお渡ししていただくプ […]

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 ans-smile ブログ

【クラウドファンディング】流産・死産・乳児死を経験された方へ冊子を届けよう きっかけ編

流産・死産・乳児死を経験された方への冊子「希望のみちしるべ」を届けようプロジェクトクラウドファンディングのページが公開されました。開始は2023.2.24(金)11:00~です。 詳細は下記からご覧くださいませ &nbs […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 ans-smile カウンセリング・コーチング

いつになったら悲しくなくなるの?

絵本を読んで胸に刺さる言葉がありました。本のタイトルは「悲しみのゴリラ」お母さんを亡くした子供がゴリラと対話する話です。 続きは下記からご覧ください    

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 ans-smile カウンセリング・コーチング

【「命の誕生」はどこからでしょうか?】

日本の法律では「戸籍」はおかあさんから外に出て呼吸をした赤ちゃんのみ与えられます。でも日本には数え年ってあるよね?諸説あるようですがお腹の赤ちゃんを0歳と数え無事に産まれたときに1歳と数える。私個人的には受精した時点で命 […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 ans-smile カウンセリング・コーチング

心のケアは院内では限界がある

流産にしろ死産にしろ乳児死亡にしろ赤ちゃんが亡くなったと判断するのは医師。つまり病院。 病院での心のケアは出来るのでしょうか? 続きは下記からご覧ください    

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 ans-smile カウンセリング・コーチング

心のケアをする人材は足りているのか?

静岡県母性衛生学会にて私自身も発表しましたが他の方の発表も聞いていました。 また、学会の前にあったセミナーにも参加しました。私も含め他の発表者からもセミナーの中でもよく出てきた言葉があります。 どんな言葉でしょうか? 続 […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 ans-smile 未分類

学術公演してきました

2023.2.12(日)に行われた 第34回静岡県母性衛生学会にてこれまでの活動報告を発表してきました。静岡県母性衛生学会とは静岡県内の産婦人科医・助産師が集まる学会です。広~い会場で発表させていただきました~。 内容は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

日々のSNSはこちらからどうぞ
2025年5月21日
【天使ママの声】凹んでから浮上するまでの話
2024年6月30日
忘れない限り生き続ける
2024年1月24日
【お話会情報】2/3(土) 静岡県富士市 
2024年1月23日
【募集開始】24期生 グリーフケアオンラインセミナー
2023年12月7日
小児科クリニックとコラボ。まずはご挨拶。
2023年11月4日
【お知らせ】11/6 HAP様主催セミナー『流産と死産が私に与えたもの』
2023年11月2日
どんな命も願って生まれてきたんだよ
2023年11月1日
【研修報告】不妊治療クリニックでグリーフ研修をさせていただきました
2023年10月26日
【講演】静岡県信用保証協会様 起業セミナー
2023年10月19日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • サポートを受けたい方
  • サポート(支援)側になりたい方
  • 天使届・出版書籍
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介

プロフィール

名前のロゴ3(透過)

拠点:静岡県静岡市
代表:押尾亜哉

Copyright © 流産・死産・乳児死などの心のケア~アンズスマイル~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • サポートを受けたい方
    • 個別サポート
    • お話会情報
  • サポート(支援)側になりたい方
    • グリーフケアオンラインセミナー
    • カウンセリングもできるコーチ養成講座
    • コーチングセッション
  • 天使届・出版書籍
    • 天使届
    • 出版書籍
  • ごあいさつ
    • 活動内容・活動実績
  • お問い合わせ
  • 自助グループ(ピアサポーター)紹介
PAGE TOP